アイスボーン予約特典が豪華 デラックスと通常版どっちがオススメ?
モンスターハンターアイスボーン
発売まで残り3ヶ月を切り、プレイステーションネットワークでも予約のバナーがでかでかと掲げられています。
6月21日には、β版テストプレイも遊ぶことができ、いよいよアイスボーンが来る!という雰囲気です(まだ気が早いかな)
このアイスボーンは、『超大型ダウンロードコンテンツ』という形で、
『モンスターハンターワールド』に追加して遊べる。
ということにはなっているのですが、
事実上のモンスターハンターワールドの続編
のようなものだと見ていいでしょう。豪華すぎます。
そんなわけで、予約特典やらデジタルデラックス版やら、もの凄い数の選択肢があります。
人それぞれ、そしてお財布との相談とはいえ、どれがオススメなんでしょうか?
マスターエディションとコレクターズパッケージが豊富すぎる
アイスボーンの特典付き商品は、大きく分けて3つ
- ダウンロードコンテンツのみ→デジタルデラックス版or通常版
- パッケージ版(円盤)付き→デジタルデラックス版or通常版
- イーカプコン限定グッズ付き
1と2に関しては、現状の『モンスターハンターワールド』を持っているかどうか?
というとこの違いといっていいですね。
目を疑うのは3のイーカプコン限定グッズというものです
“https://www.e-capcom.com/monsterhunter/world-iceborne/より引用”
数が多すぎて、さながら学生の時間割のよう(笑)
これにはビックリしましたね…こんなに種類作らなくてもww
後述する『デジタルデラックス版』とは違ってこちらの名称は
『マスターエディション』&『コレクターズパッケージ』
という名前の商品で、およそ15,000円前後のものが多いです。
ただ、このイーカプコン限定系の商品や『マスターエディション』&『コレクターズパッケージ』は
『イヴェルカーナのフィギュア』
や
『アイルーマルチスタンド』
といった、ゲーム本編とは関係ないグッズとなっているため、
欲しい人はこの中から選んでね!
ってスタイルですね。
僕自身はこのイーカプコン限定商品は今は買うつもりはありませんが
正直目を奪われるグッズは多い!
パッケージモンスターのイヴェルカーナのフィギュアなんて芸術作品に匹敵するかっこよさですよ…
モンスターハンターワールドに魅了されたハンター向けですね!
デジタルデラックスor通常版について
さて、おそらく大半のハンターさんはこの2択で迷うのかなと思われる
デジタルデラックスor通常版どっちにするか!
デジタルデラックス版には
- 防具「銀騎士」シリーズ(重ね着装備)
- ジェスチャー3種
- スタンプセット2種
- フェイスペイント1種
- ヘアスタイル1種
- 家具セット1種
- スペシャルアバター「モンスターアイコンパック」
この7点がついてきます。
お値段は5,370円+税。
通常版は4,444円+税。
なに!約1,000円しか変わらねえだって!
これはデジタルデラックス版だあ!
…となった方はデジタルデラックス版決定です(笑)
どちらを選ぶか。それはもちろんあなた次第ですが、
僕は最初、通常版を買おうとしていました。
しかしやはりデジタルデラックス版に変えたんです。
その経緯を綴りたいと思います。
デジタルデラックス版をオススメする理由~銀騎士と家具
先述のとおり、僕は通常版を買う気まんまんでした。
理由はシンプル。
「いっぱいあるけど…要らなくない?」
いままでモンスターハンターワールドをやってきて、
スタンプやジェスチャーなどのダウンロードコンテンツを1つも買ったことが無かった&使ったことが無かった僕には要らないかな。
と正直思いました。
心が動いたのは、デジタルデラックス版を買うことに決めた友達との会話。
「甲冑」「鎧」みたいな類が好きな友達が
防具「銀騎士」シリーズ(重ね着装備)を絶賛していたんですよねww
その友達はめちゃくちゃモンハンワールドをやりこんでいるわけでは無かったのですが、銀騎士の重ね着には飛びついたようです。
僕「でも、普段ぜんぜんスタンプとか使わなくない?」
友「うん、正直それはいい。ただ、甲冑を出されたら買うしかないでしょ!」
なるほど、人それぞれ需要は様々だ…笑
しかし、よく考えると僕も重ね着にはすごく熱意がある方だったんです。
毎試合クエストごとに着替えて行ってたくらい←ほんと
その友達は全身銀騎士の甲冑姿になるのは目に浮かびます…
一緒に銀騎士軍団になるのもいいなあ…
それに、全身じゃなくても組み合わせで面白く使えるかも!
しかも前例から考えて、後々追加で重ね着だけ売られることはないんじゃないか?
これが、心が動いた1つ目の理由です。
次に『マイハウスに設置できる家具のセット』
これに関しては、本当に未知数!
重ね着、スタンプ、ジェスチャー、髪型…etc
これらは既存のものなので大体予想はつくんですが、この家具とやらだけが分からない!
めっちゃくちゃカワイイ家具だったら…
見た目だけじゃなくてイベントや能力に関係したら…
机上の空論ではありますが、未知数なものはGETしてみたい。
と思えたのが心が動いた理由の2つ目です。
終わりに~僕はデジタルデラックス版を予約しました
調べていたら、フィギュアとか、グッズとか出てくる出てくるでビックリしました。
とりあえず僕はデジタルデラックス版(モンスターハンターワールドは持っているのでダウンロードコンテンツ版)に決定しました!
紹介動画や、β版プレイを始めとして動き出したモンスターハンターワールドアイスボーン。
これから約2ヶ月。
次々と情報が出てくるのを楽しみにしています!
ご覧いただきありがとうございました。
