アイスボーン激安価格すぎ!?
“画像はhttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/より引用”
こんにちは、しえるです。
思い入れの強いモンスターは『ベリオロス』です。
モンスターハンターワールドアイスボーンがいよいよとなりました。
『超大型ダウンロードコンテンツ』と銘打っていますが、
事実上のモンスターハンターワールド2とでもいうべき、大ボリューム。
看板モンスター『イヴェルカーナ』を中心に、新モンスターや、過去作のモンスターなど充実のラインナップになっています。
ところで、ここで質問です。
モンスターハンターワールドの値段を覚えていらっしゃるでしょうか?
元々は 9698円(税込)でした。
高い!という文句ではありません。
むしろ近年のPS4のゲームソフトは8000~くらいが相場です。
※ちなみに、後にBEST PRICEとして大幅に値引きされたパッケージが販売されています。
では、ここでアイスボーンの値段を見てみましょう
ダウンロード版 4800円(税込)
限定特典付きの、デジタルデラックス版 5800円(税込)
安い!安すぎる!
あくまでダウンロードコンテンツだから、あくまで追加コンテンツだから安いのか?
いいえ、違います。
アイスボーンからモンスターハンターワールドを初める人に向けた、パッケージ版。
パッケージ版さえ、7549円(税込)!
しかもネット通販だともっと安いです。
実質2つ分のゲームソフトが入っているレベルで、この価格。
初代モンスターハンターワールドの値段よりも安いとは驚きですね。
ゲームソフトはダウンロードして遊ぶ時代とはいえ、このイヴェルカーナのパッケージはコレクション的に欲しくなります。
アイスボーンの方がデータ容量が多い
『超大型ダウンロードコンテンツ』と銘打っているが、事実上のモンスターハンターワールド2とでもいうべき。と言いました。
ダウンロードコンテンツです。というレベルのボリュームでは無いということです。
実際に、データ容量もアイスボーンは1.5倍もワールドよりあるのだとか。
ワールドが20GB前後 →アイスボーン33GB
あわせて50GBほどのデータ容量になると言われています。
改めて、これが4000円台ってゲームソフトとして破格の値段ですよね。
PS4ごと買えばアイスボーン無料!
“画像はhttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/より引用”
モンスターハンターワールド、いまから始めよう!という方は、なんと
モンスターハンターワールドとアイスボーンが無料です!
安い安いといってきたけど、もはや驚くしかないレベル!
PS4本体とセットになった商品が売られているのですが、値段がPS4本体と同じなんですよ。
世界的大ヒットゲームの最新作が、おまけとして貰えるなんて大事件です。笑
しかも、ちゃんとカラーも白黒選べて、PS4proのバージョンもあります。
いたれりつくせり。
内容も、期待もすごいモンスターハンターワールド:アイスボーン。
価格も激安ですごかった。
ご覧いただきありがとうございました。
