PlayStation Plus利用券の1番お得な買い方
“画像はhttps://www.jp.playstation.com/psn/playstation-plus/より引用”
こんにちは、しえるです。
遊び尽くせないほど、やりたいゲームがある毎日です。
PlayStation4(PS4)で遊ぶにあたって、絶対に入っておきたいのが
『PlayStation Plus』
このインターネットのご時世。
大人気シリーズなどを含むゲームソフトたちは、軒並みオンラインプレイが常識となっています。
オンラインプレイができる以外にも、
・ゲームソフトを割引価格で買える
・フリープレイと称したタダで貰えるゲームがある
という利点もあります。
さて、そんなPlayStation Plus利用券には、3種類のプランがあります。
1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月の3種類ですが、
結論からいうと12ヶ月が一番お得です。
個人のプレイスタイルにもよりますが、2019年の『値上げ』によってさらにそう言えるようになりました。
PS Plus値上げ(2019年8月~)
2019年8月から、PlayStation Plusの利用券が値上げされました。
・1ヶ月…514円→850円
・3ヶ月…1337円→2150円
・12ヶ月…5143円の据え置き
正直、この値上がり幅にはびっくりです。
爆上げしすぎでしょ!笑
いままでは、1ヶ月あたりに換算すると、
「ちょっとずつお得」
くらいだったのですが、
12ヶ月が据え置きになったため
「圧倒的に12ヶ月がお得」になりました。
※1ヶ月プランを1年続けると10200円。倍ほどの差が生まれます。
もはやこれはプレイステーション側としては、1年単位で契約してね。と言っているようです。
12ヶ月を買う。と決めてしまったら、もはや値上げは痛くないともいえますね。
5000円って高くない?という方へ
12ヶ月がお得なのは重々承知。
だけど、1回で5000円払うのは気が引ける…
そんな方もいらっしゃるでしょう。
僕も値上げ前まではそうでした。
3ヶ月プランを毎度更新して使っていました。
「もしかしたらPS4で遊ばなくなるかも…」
という思いもありましたね。
しかし結局そういうことはなく、ずっとPS4で遊んでいたため、結果的に12ヶ月でよかったなと思いました。
『たま~に、友達と遊ぶときしかPS4を起動しない』
みたいなプレイスタイルでない限り、12ヶ月が効率がいいです。
最強。PlayStation Plus割引利用券
最後に、PlayStation Plus最強の『割引』についてです。
まれに、PS Plusでは割引価格での販売を行っている時があります。
30%OFFで
12ヶ月…5143円→3600円
みたいな感じです。
その時に一気に買いだめしてしまいましょう!
ちなみに、僕は以前に30%割引がおこなわれていた時、12ヶ月利用券を2つ買いました。
2年分(24ヶ月)で、7200円。
めちゃめちゃお得ですよね!
3年分買っても良かったかもしれない笑
いつもPS4で遊ぶぜ!というあなたには最強最安のプランになります。
ゲームソフトが利用券についてくるパターン
割引でほかにお得なのは、ダウンロード版のゲームソフトでPS Plus利用券がついてくる商品があることです。
こちらも、まれにセールなどで見かけます。
「あ、これやってみたかったゲームだ」
というものがあれば、間違いなくお得ですよね。
PUBGなどの人気ゲームも対象になっているのを見ました。
割引になっていないか、たまにチェックしてみるのがいいですね。
それ以外の時は12ヶ月が安定です。
ご覧いただきありがとうございました。